日语高考题型?日语高考题型变化? 日语高考卷是全国统一命题,即使是已取得独立命题的省市也不例外。英语成绩不佳的高中生,可及早将日语列为自己参加高考的外语考试科目,高中生通过2年左右的业余时间学习日语,可冲刺高考日语分的高分。
日语高考题型
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共7小题,每小题2分,满分14分)
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A、6ヵ月
∨B、9ヵ月
C、12カ月
1.男の人はいつ時間がありますか。
A. 6 か月
B. 明日の午前
C. 明日の午後
2.男の人はどこまで本を買いましたか。
A. 本屋
B. スーパー
C. インターネット
3.女の人は昨日誰に会いましたか。
A. 高校王先生
B. 中等校の王先生
C. 小学校の王先生
4.明日は何度ですか。
A. 30度
B. 33度
C. 35 度
5.2 人はどこで話をしていますか。
A. 学校
B. 病院
C. 図書館
6.2 人の共通の趣味は何ですか。
A. 歌を歌うこと
B. 虫を取ること
C. 切手を集めること
7.旅行にいったのは何人ですか。
A. 2人
B. 3人
C. 4 人
日语高考题型变化
高考日语改革题型变化的问题。负责任地告诉大家:目前还没有发布全国统一的官方文件表明高考日语题型改革的事,高考改革会提前通知大家,目前没有明确的文件!所以无论是想要复读的同学或是正在学习日语的同学可以放心的学习日语,目前大家所听到的题型变化消息,一直以来都没有被证实。