日语高考考纲语法?日语高考考试大纲?相对于英语高考词汇要求3500个,日语相对较少,考纲的重点词汇,为了同学们方便记忆,还将词性分类,给每个单词注音并且注释中文意思。考前冲刺背诵考纲重点词汇,必定可以提高语法单项的正确率。
日语高考考纲语法
形式名词:もの
1、表示人或物。
①表示人时用于自己,表达谦逊的语气。
例:私は田中というものです。
②表示物时,表示客观事实存在的东西。
例:そのアルバムは私にとって大切なものです。
2、(动词原形)+ものだ。表示事物的道理或常态。
①“按道理应该······;必须······”。
例:水は高いところから低いところへ流れるものだ。
3、(用言连体形)+ものだ。表达一种感叹之情。
①“真······;好······”
例:今晩の月は本当にきれいなものだ。
4、动词た形+ものだ。表示回忆过去所经历的事情。
例:若いころはよくテニスをやったものだ。
(年轻的时候,经常打网球。)
5、动词原形+ものではない。表示禁止,不应该这样做。
“不应该······;不要······”
例:そういうことは学生としてはやるものではない。
(这种事情学生不应该做。)
6、动词ます形去ます+たいものだ。表示希望。
“很想·····;真想······”
例:そんなにすばらしい所なら、1度行ってみたいものだ。
(那么好的地方,真想去一趟。)
日语高考考试大纲
一本权威资料《普通高等学校招生全国统一考试大纲及考试说明 日语》(简称《考试大纲》)。高考语法要求大家可以参考另一本资料《课程标准》。《课程标准》中的语法项目部分非常清晰、明确,其在很大程度上可以作为高考语法的考查范围。
1,日语高考难度就在N3,不会出现N2和N1的高级语法。
2,关于日本文化会考一道题,平时多读读课外书没什么坏处。
3,标日初级两本书学完,直接学N3冲刺课程,这样效率最高。