日语是黏着语,既然是黏着语,用来连接词与词的助词就很重要了,在日语学习里面助词很多,而且是各种考试,特别是初级考试的重点和难点。对于青岛初级日语学习班的初学者来说,很多的助词容易混,今天我们来总结一下助词で的用法吧。
(本文由青岛华兴日语学校——青岛最早的日语专修学校,中国海洋大学日语教学基地,日语GNK考试青岛考务中心提供)
华兴日语课程qd.houxue/xuexiao-19805/
青岛初级日语学习班老师先给大家比较下助词に、で、へ的区别吧
に表示目的地駅に着きました。到达了车站。
へ表示方向駅へ行きます。去车站。
に表示一个点北海道に住んでいます。住在北海道。
で表示一个圈北海道で暮らします。在北海道生活。
青岛初级日语学习班老师再给大家解释下で的用法
动作发生的场所例:田中さんは教室で勉強しています。
2,交通工具例:私は毎日バスで学校へ行きます。
3,方法,手段例:はさみで紙を切ります。
4,原材料例:昔の家は木で造られました。
5,比较的范围例:季節で春が一番好きです。
6,合计,累加,数量总和例:このみかんは三つで500円です。
7,原因,理由例:病気で会社を休みました。
加载全文